Second Semester Study

こんにちは! サリーでは先週からイースター休暇が始まりました! 相変わらず、もう少し暖かくなるといいなぁ、といったような気候が続いていますが、それでも寒さは和らいできたような感じもするこの頃です。(今日の気温は、最低9℃、最高11℃の予報です)

最近ソサイエティのことなどあまり勉強内容とは関係のない内容を書いていましたが、イースター休暇に入ったところで、後期の授業でなにをやっているか、休暇前のところを書いてみたいなと思っています。私の学部がInternational Hospitality and Tourism Managementなので、それ中心の内容になりそうです……が、ご容赦いただければ(汗)

Hello! How are you doing? I heard many people have a lovely time with their family during Easter in the UK, and for Japan, I know many people are very busy to prepare for the start of “new year” (in schools and in workplaces). At Surrey, I am having such a peaceful Easter break with the tempurature gradally getting more comfortable (though it’s still a bit cold!) Today I write about my study of the second semester: 2nd year of the International Hospitality and Tourism course. I am taking four modules: Technology, Media and Data, Operations Analysis, Organisational Behaviour and Human Resources, and Current Issues in Event Management.

Technology, Media and Data is just so cool module. Lectures are about how the technology is important; how social medias are used in a business; how the data can be translated into information etc. Although I am more like an analogue person (love taking notes with pen & paper, reading paper books, sending physical letters, and collecting physical post stamps etc), I really enjoy this module. And in the seminar, I’ve learnt how to use Tableau Software, and this software is really cool!

Also, in Operations Analysis module, the hotel operations simulation is very exciting, and there are a lot to learn. We are required to form small groups within the seminar group, and each group runs one hotel in the same region as the others, so the total of 7 groups in my seminar are competing each other. As a group, we are required to make decisions in several areas such as the price of rooms and F&B, staff training levels, investments every week (one week would be one month in the simulation). My group made profits on the “decisions for January”, but made loss on the “decisions for February”. The lecturer says that differentiation from other hotels would be a key to succeed. This simulation really makes me think about how to improve the operation.

And the lecture of Organisational Behaviour and Human Resources are about OB and HR based on theories (as its module name). I’d heard of the idea of “having the right person, in the right place, at the right time” several times before taking this module, but it is first time for me to learn “HR”, so this module is very interesting for me. Especially, I enjoyed the lecture about“International HRM”, because it is often said that the world is becoming more and more global and especially Tourism and Hospitality industry tends to offer the international working environment.

Lastly, Current Issues in Evet Management is my optional module, and this is the first time for me to learn about event. It’s interesting to see that the event management has different perspective from the tourism one though some points are similar (sustainability, cultural exchange, terrorism and so on). The majority of students taking this module is Event Management students, so I am feeling I really have to put efforts to catch up with them!

1. 全体の予定

 

まず、後期の時間割はこんな感じでした! 結構、朝に授業が集中しています。午後の時間が有効に使えるのでこんな時間は嬉しかったり。

 

2年 後期時間割
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
9:00-10:00 Issues in Event Management Technology, Media and Data Managing Organisations & Human Resources
10:00-11:00 Operations Analysis (Workshop)
11:00-12:00 Issues in Event Management (Seminar) General Module (PTY Preparation)
12:00-13:00 Operations Analysis
13:00-14:00
14:00-15:00
15:00-16:00
16:00-17:00 Technology, Media and Data
17:00-18:00

 

教科が「Issues in Event Management」、「Operations Analysis」、「Technology, Media and Data」、「Managing Organisations and Human Resources」の4つで、だいたいひとつの科目につき3時間。Managing Organisations and Human Resourcesの授業だけ、週によってセミナーがあったりなかったりでした。

General Moduleというのが毎週2時間あり、来年度のPlacement Yearに向けた準備・説明会になります。

 

2. Technology, Media and Data

 

概要

テクノロジー、主にインターネットメディア関連の影響や利用について学んできました。具体的には、TripAdvisorやSNSといったものが及ぼす影響、そしてそういった場所から得られる”Big Data”を、単なるデータから「情報」に昇華する道筋などをレクチャーでは聞きました。他にもいろいろ、テクノロジーのもたらす可能性などを学んで面白いです。
そして、そんな知識ベースのレクチャーと平行して、セミナーでは「Tableau」というデータ視覚化ソフトウェアを使いました。すごい量のデータをグラフにして情報にする。Excelの行の最大値2の20乗1,048,576行にも収まりきらないような(!)膨大なデータを使用して、グラフを作ります。

成績は、グループ課題が50%と、期末テストが50%。グループ課題は「A1サイズのポスターを作ってプレゼンをすること」でした! イースター休暇に入る前の3月20日にレポートを提出し、休暇後に発表会を控えているところです。

 

Tableau

Tableauはデータを視覚化するツールですが、これがすごいです。語彙力が不足していて言葉で表せないのですが(!)、ひとことで言えば、データからかっこいいグラフが作れます……(伝わらない)。ちょうど手元に、私がファウンデーションコースに通っていた時の9月末から12月冬休み前までの出費の記録をExcelに纏めてあったので(この頃はマメだった)、これをグラフに起こしてみると。

Tableauにデータを読み込ませます。

そしてここから、まず週ごとの出費。第39週とかいう週の表記は、恐らく1月からカウントしたものです。

第40週が異様に多いのは寮費です! 少し見づらいのでこれを取り除いてみると。

そしてこの出費を項目ごとに分けてみると。

やっぱりファウンデーションの初めの頃は、教科書や非消耗の日用品の出費が多めでしたね! そして食費に関しても、時が経つにつれて慣れてきて、節約の仕方も分かってきた、のがなんとなくグラフに表れている気もします。ちなみに第44週のピンク色の出費はIELTSです……そんな時代もあった……。

と、いや、出費に関してはいま便利なアプリがあるからそっちでやればデータ分析までしてくれるではないか! というとその通りだとは思います……。でも、Tableauの雰囲気もここで伝わったらいいなぁと思います。ちなみにグループ課題では、ロンドンのホテルとAirbnbのCompetitiveな関係について分析していました。Airbnbなんかは本当にExcelでは開けない量のデータだったので、それを処理するTableauというのもすごい……と思います。

3. Operations Analysis

 

概要

なんだかTechnology, Media & Dataの科目に力を入れ過ぎてしまいましたが、Operations Analysisの授業も楽しいです。内容は主にホテルのオペレーションについて。レクチャー1時間+セミナー2時間といったセミナー主体の構成で、セミナーでは、パソコンを使ってホテル運営のシミュレーションをします(!) 面白いです。

成績は、個人レポートが50%、グループレポートが50%。個人レポートは「任意で特定のレストランのオペレーションを選び、どんなメジャーを用いるべきか、2つ理由と共にまとめること。なお、そのレストランからコンサルタントとして相談されたという体でレポートを書くこと」といったような内容でした。グループレポートのほうは、ホテルシミュレーションを基にして、どんなDecisionを行ったか、どうなったか、といったようなことを書くことになるみたいです。

 

ホテル経営シミュレーション

セミナーのなか、複数人でグループを組み、ひとつのホテルを経営します。同じセミナーのなかで複数組のグループができ、従ってそれだけの数のホテルができることになるのですが、他のそれぞれのホテルがCompetitorになります(!) マーケットシェアだったりというものを競い合います。
最初、話を聞いたときは、ホテル経営って言ってもシミュレーションだしゲームみたいなものかなぁと思っていたのですが、初めにページにアクセスして驚いたのが、その情報量と下すべきDecisionの多さ。「Market Segment」や「去年のRoom Rate」など、参考にしなくてはならない情報がたくさんありました! これをもとに、最初のDecisionを行っていきます。

 

Decisionが求められる項目は8つ。

①「それぞれの部屋の値段と予想されるOccupancyのパーセンテージ」
②「Food & Beverageの予想売り上げとそれぞれの料金」
③「Food & Beverageのコスト(料理の質の度合い)」
④「Refurbishment」
⑤「Facilities」
⑥「Services」
⑦「Staffing」
⑧「Marketing and Advertisement」。

下の写真は、まず①の「それぞれの部屋の値段と予想されるOccupancyのパーセンテージ」の画面です。

こういったDecisionsを、セミナー(私の場合は木曜日)の前日4時を締め切りとしてリアル1週間ごとに下す必要があり(シミュレーションのなかでは、「1月分のDecision」等ひと月単位)、そしてそれごとに「Decisionの結果」というものが出てきます。ルームシェアやADR、RevPAR、利益等……とても詳細です。利益に関しては、最初のDecisionから£1,000,000を出すところや、赤字経営になるグループまで色々。私のグループは、2回目のDecisionで赤字を出していました! なかなか大変です。

Lecturerのアドバイスに拠れば、「Luxuryなサービスと値段を意識したり、逆にBudgetを意識してみたり、他のホテルとDifferentiateすることが利益に繋がる」だとか、「他のホテルのグループと話し合って値段交渉をするのとかもアリ」だとか、色々考えさせられます……最終的にはグループレポートでまとめる形になりますが、抑えるべき点は多そうです。

 

4. Managing Organisations and Human Resources

 

概要

「Having the right person, in the right place, at the right time」というような考えは今まで他の科目でも幾らか触れてきた内容ではあったのですが、HRを中心として取り扱うような科目はこれが初めてでした! ひとことで言ってしまえばOrganisational BehaviourとHRを、これまでに提唱されてきたTheoryと共に学んでいくような科目。「企業側が人員を募集し採用する際の手順」だったり「Employeeのトレーニングとモチベーション」だったり、それから「International HRM」というのも、多国籍な環境である観光・ホスピタリティ産業としては欠かせないもので、面白かったです。

課題は、個人レポート50%と期末テスト50%。個人レポートは、任意の企業を選びそのHRについて書くといったようなものなのです。

 

5. Issues in Event Management

 

概要

これは私にとっては選択の科目でした。イベントに潜む問題について広く学んでいくような科目です。イベントというと、有名なものではオリンピックやワールドカップ、それから他にもビジネス的な会議やイベントといった内容も取り扱っています。
例えばビジネスイベントのなかのSustainabilityとはなにか、といった問題では、「紙を使わないでデジタル処理の出欠」だったり、「ペットボトルで水を配るのではなく、再利用可能なグラスで配る」だったり、また授業内で「Skypeのようなオンラインでの会議は実際の会議に取って代わるか?」といったことを話し合ったりもしました。いままで私がやっていた「観光・ホスピタリティ」とは視点が違って面白いです。そして、周りはEvent Managementを専攻として学んでいる人ばかりなので、追いつかないと! と触発されるようです。

成績は、グループワークショップが80%、他のグループのワークショップへのコメントが20%。5人程度のグループで、20分のワークショップの提供が求められています。「単なるプレゼンじゃなくてワークショップ」と強調して言われているのですが、じゃあどんな風に組み立てようかとグループの仲間と色々話し合っています。

 

6. ストライキに関して

 

そして、このページを読んでいる人は、もしかしたらどこかで耳にしているかと思いますが、2月の終わり頃から、イギリスの大学で広く職員によるストライキが起きていました。Pensionをめぐったものだそうで、サリーにもストライキに参加した先生がいます。私の授業に影響は出ませんでしたが、周りの話を聞いていると、レクチャーがキャンセルになったり、それに伴って課題の提出日が後になったりと、影響の出ているところもあるみたいです。生徒からは不満の声や授業料はどうなるんだといった話も出ていますが、先生の働く環境も、しっかりしたものだと良いなぁと思っています。もちろんこのストライキをサポートしている生徒も多くいるようです。

 

と、以上、2年後期の勉強のことでした! なんだか教科によって熱量がぜんぜん違ってしまいましたが……ビジュアルとして載せられるものがあるとないとで変わってきてしまいますね、と言い訳させてください。どの教科の内容も興味深いです。もっと基礎的なことをやっていた1年のときよりも、楽しいと思うものが多いと個人的には思っているところです。